Studio Beast スタッフブログ
ゲーム制作サークル Studio Beast のスタッフによる不定期更新ブログです。 ソフト開発の進捗状況などを主に更新しますが、まったく関係のないことも書くかもしれません。
西エリアに行きます。東にも。
昼王です。
まずは、夏コミお疲れ様でした!
冷房病気味で貧弱極まりない見た目内股弁慶の私でしたが、開幕からお買い求めに来てくださった皆さんのおかげで踏みこたえることができました。感謝です。
「ちょっと搬入数多すぎたかなー」なんて危惧をしていましたが、新刊の追加ディスクは11時過ぎに、サウンドCDは正午辺りで完売。間に合わなかった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですが、この先もちゃんと入手できますのでご安心ください!
地方の方、特に西エリアにお住まいであれば、9月2日のコミトレにも出ますので、是非!
(場所は「フ-22b」。頒布物はコミケと同じ物を持っていきます。もちろん、セット価格で頒布シます)
※追記。
コミティア101にも出るです。「ふ26a」です。
なんと9月2日、大阪コミトレと同じ日。
こちらもアペンド、サウンドCDなどセット価格で頒布シます。
夏コミにおみやげを持って訊ねてくださった方、応援してくださった方、今後に期待してくださる方、ナタ公ポスターを写メってった方、「お客さんだーっ」と喜んだは良いものの実は業者だった営業の方……とにかく感謝の一言!ありがとう!
この気持ちをギフトに代えてハムとかタオルとか贈呈できればイイんだけどね、アレです、また作品として還元したいです。
そうそう、今回でっかいポスター持ってったんだけど、過去に出たイベントから毎回刷ってきた分と合わせるとそれなりの数があるんですよ。と言っても、10枚未満だけど。
次回以降のイベント、ポスターを希望者先着プレゼントとかどうだろう。時間を設定して、そういうのが運営的にYESならやってみたい。
A1とかアメリカンサイズのヤツは逆に迷惑かもわからんけど。ビームサーベルっつーか、もういっそ槍なので。
イベントの話題はこの辺でいいか。
今グーゼンにも、ほんのふとしたヒラメキで思い出したことを書いておこう。ステ……備忘録的な意味で。
『さくら、咲きました。』
今月24日は、これの発売ですね。
もう既に体験版をプレイしたエロゲユーザーの方とか、小生の方とか、期待値が非常に高いみたいで何より。
人気投票も盛り上がってるみたいなので、ツイッターアカウントをお持ちの貴方は発売前に推しキャラに熱い一票を投じてみてはいかがだろうか。
俺も書かせてもらった子たちみんなに入れようと思ったけど、手前味噌感がスゲー痛々しいと気付いたんで踏み止まることができたよ、FAFAFA。
今年はもうちょいシナリオ書けたらいいな……とか思いつつ、このへんでシメ。
またそのうち。
昼王
たくさん、拍手してくれて、ありがとう。オレ、ウレシイ。
“いつかこのブログに拍手がなくなったら”なんて想定してきたけど、よく考えたら自演するまでもなかった。サイト内にWEB拍手への騙しリンクを忍ばせて、拍手トラップを踏んでもらえばいいんだ(ゲス)。
まずは、夏コミお疲れ様でした!
冷房病気味で貧弱極まりない見た目内股弁慶の私でしたが、開幕からお買い求めに来てくださった皆さんのおかげで踏みこたえることができました。感謝です。
「ちょっと搬入数多すぎたかなー」なんて危惧をしていましたが、新刊の追加ディスクは11時過ぎに、サウンドCDは正午辺りで完売。間に合わなかった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。ですが、この先もちゃんと入手できますのでご安心ください!
地方の方、特に西エリアにお住まいであれば、9月2日のコミトレにも出ますので、是非!
(場所は「フ-22b」。頒布物はコミケと同じ物を持っていきます。もちろん、セット価格で頒布シます)
※追記。
コミティア101にも出るです。「ふ26a」です。
なんと9月2日、大阪コミトレと同じ日。
こちらもアペンド、サウンドCDなどセット価格で頒布シます。
夏コミにおみやげを持って訊ねてくださった方、応援してくださった方、今後に期待してくださる方、ナタ公ポスターを写メってった方、「お客さんだーっ」と喜んだは良いものの実は業者だった営業の方……とにかく感謝の一言!ありがとう!
この気持ちをギフトに代えてハムとかタオルとか贈呈できればイイんだけどね、アレです、また作品として還元したいです。
そうそう、今回でっかいポスター持ってったんだけど、過去に出たイベントから毎回刷ってきた分と合わせるとそれなりの数があるんですよ。と言っても、10枚未満だけど。
次回以降のイベント、ポスターを希望者先着プレゼントとかどうだろう。時間を設定して、そういうのが運営的にYESならやってみたい。
A1とかアメリカンサイズのヤツは逆に迷惑かもわからんけど。ビームサーベルっつーか、もういっそ槍なので。
イベントの話題はこの辺でいいか。
今グーゼンにも、ほんのふとしたヒラメキで思い出したことを書いておこう。ステ……備忘録的な意味で。
『さくら、咲きました。』
今月24日は、これの発売ですね。
もう既に体験版をプレイしたエロゲユーザーの方とか、小生の方とか、期待値が非常に高いみたいで何より。
人気投票も盛り上がってるみたいなので、ツイッターアカウントをお持ちの貴方は発売前に推しキャラに熱い一票を投じてみてはいかがだろうか。
俺も書かせてもらった子たちみんなに入れようと思ったけど、手前味噌感がスゲー痛々しいと気付いたんで踏み止まることができたよ、FAFAFA。
今年はもうちょいシナリオ書けたらいいな……とか思いつつ、このへんでシメ。
またそのうち。
昼王
たくさん、拍手してくれて、ありがとう。オレ、ウレシイ。
“いつかこのブログに拍手がなくなったら”なんて想定してきたけど、よく考えたら自演するまでもなかった。サイト内にWEB拍手への騙しリンクを忍ばせて、拍手トラップを踏んでもらえばいいんだ(ゲス)。
スポンサーサイト
夏コミッ! 出ひゃうぅッ!
昼王でございます。
タイトルのとおり、コミケ82に出展いたします。
【11日(土)西地区 に 03a】 に、スペースいただきました。
今のところ決まっている頒布物は、以下の3点。
■既刊:『人類救済部』
■新刊:『サウンドCD』、『Episode:Ave Maria』
【人類救済部】
当然ですが、最新バージョンの物を持っていきます。
男だけ服が透けてるとか、先生がカイゼル髭生やしてるとか、彬名の体重が3ケタになってるとか、そういうバグはありませんのでご安心ください。
むしろそういうバージョンが10本のうちに一つくらい混じってると楽しそうですが。
お得なイベント価格で頒布いたしますので、未プレイの方はこの機会に是非。
【サウンドCD】
作中で使われたBGMと、OP曲『エデンの証明』のフルコーラス版を収録致します。
BGMはG-MIYAさんが作曲したものと、自分が作曲したもの……17~18曲分くらいになるかと思われます。
たぶん一個500円くらいかな。
入手の機会も少ないかと思いますので、この機会に是非!
【Episode:Ave Maria】
今回の俺的目玉、新規書き下ろしシナリオです。
Hな成分やギャグをオミットした、シリアスな内容になるよ。
SF好きにはもちろん、割と過激な内容が好きな人、萌えもいいけど燃えも好きって人にもオススメかも。
『人類救済部』で掘り下げられなかったストーリーが主なわけだけど、TIPSではなく、一本のシナリオとして書き下ろしたので「スゲェーみじけぇじゃねえかよ」ってコトにはならないと思う。
本当は本編のシナリオを2Mbくらいにして、『Episode:Ave Maria』の内容を含むルートを作れれば良かったんだけど、予算をはじき出した瞬間に真っ青になって固まってしまったんだ(銀行口座的な意味で)。
『Episode:Ave Maria』は、一個500円とかで頒布ですね。
『サウンドCD』とセットだとお得になるとか、そういうのもやります。
一人でも多くの人に手にとって貰えるよう努力したい。そんな気持ちで一杯一杯です。
そして全然関係ないしオチもないけど、最近自転車を購入しました。
ビアンキというメーカーのクロスバイクで、デザインに一目惚れって感じかな(笑)
もう、買ったその日から十年来の相棒といった趣です。
今は時間的にというか、メンタル的に長距離走るアレじゃないんで、ちょっとアレですけども。
そんな感じです。
『サウンドCD』の内容や『Ave Maria』の仕様が確定しましたら、また。
昼王
たくさんの拍手有り難うございますー!
『人類救済部』頒布開始から一ヶ月ちょい、そろそろ伝説の自演が炸裂するかもしれないぜ!
※「自演」とは“自作自演”ではなく、“自己演出”の略です。よろしくどうぞ。
タイトルのとおり、コミケ82に出展いたします。
【11日(土)西地区 に 03a】 に、スペースいただきました。
今のところ決まっている頒布物は、以下の3点。
■既刊:『人類救済部』
■新刊:『サウンドCD』、『Episode:Ave Maria』
【人類救済部】
当然ですが、最新バージョンの物を持っていきます。
男だけ服が透けてるとか、先生がカイゼル髭生やしてるとか、彬名の体重が3ケタになってるとか、そういうバグはありませんのでご安心ください。
むしろそういうバージョンが10本のうちに一つくらい混じってると楽しそうですが。
お得なイベント価格で頒布いたしますので、未プレイの方はこの機会に是非。
【サウンドCD】
作中で使われたBGMと、OP曲『エデンの証明』のフルコーラス版を収録致します。
BGMはG-MIYAさんが作曲したものと、自分が作曲したもの……17~18曲分くらいになるかと思われます。
たぶん一個500円くらいかな。
入手の機会も少ないかと思いますので、この機会に是非!
【Episode:Ave Maria】
今回の俺的目玉、新規書き下ろしシナリオです。
Hな成分やギャグをオミットした、シリアスな内容になるよ。
SF好きにはもちろん、割と過激な内容が好きな人、萌えもいいけど燃えも好きって人にもオススメかも。
『人類救済部』で掘り下げられなかったストーリーが主なわけだけど、TIPSではなく、一本のシナリオとして書き下ろしたので「スゲェーみじけぇじゃねえかよ」ってコトにはならないと思う。
本当は本編のシナリオを2Mbくらいにして、『Episode:Ave Maria』の内容を含むルートを作れれば良かったんだけど、予算をはじき出した瞬間に真っ青になって固まってしまったんだ(銀行口座的な意味で)。
『Episode:Ave Maria』は、一個500円とかで頒布ですね。
『サウンドCD』とセットだとお得になるとか、そういうのもやります。
一人でも多くの人に手にとって貰えるよう努力したい。そんな気持ちで一杯一杯です。
そして全然関係ないしオチもないけど、最近自転車を購入しました。
ビアンキというメーカーのクロスバイクで、デザインに一目惚れって感じかな(笑)
もう、買ったその日から十年来の相棒といった趣です。
今は時間的にというか、メンタル的に長距離走るアレじゃないんで、ちょっとアレですけども。
そんな感じです。
『サウンドCD』の内容や『Ave Maria』の仕様が確定しましたら、また。
昼王
たくさんの拍手有り難うございますー!
『人類救済部』頒布開始から一ヶ月ちょい、そろそろ伝説の自演が炸裂するかもしれないぜ!
※「自演」とは“自作自演”ではなく、“自己演出”の略です。よろしくどうぞ。
新年あけました
おめでとう御座います、昼王です。
まずはコミケ参加した方々、お疲れ様でした。
Studio Beastのブースにお立ち寄りいただき、体験版をお買い上げいただいた方に厚くお礼申し上げます。
そして、せっかくご足労いただいたのに完売でブツを手に入れることができなかった方々、申し訳ありませんでした。
2012年の予定としましては、WEB無料版時代のように、今回頒布した内容を不定期的にバージョンアップさせていく方針を考えています。
WEB上でも体験版を配布いたしますが、イベントで体験版ディスクをお買い上げいただいた方には、特別にご利用いただける「追加パッチ」を無料配布する予定です。
また、今回ディスクをお買い上げいただいた方を対象としまして、次回以降のイベント頒布物を無料で交換・配布・割引などのサービスも予定しています。
詳細は追って発表となりますが、「ディスク買ったのにWEBで無料配布って、こんなのアリかよ!?」「続きは!? また満額払って見ろって言うのか!?」「モ○ゲーか!?」「お前らが待ってるのは応援じゃなくて入金じゃないかよ!?」
などのご心配は無用と濁しておきましょう(社会の縮図のようですね)。
大晦日のビッグサイトは人と声の密度が相まって、相変わらず賑やかでした。
その中にあってさえ、暖かい励ましの言葉がハッキリと聞きとることができたのは、良い思い出です。カクテルパーチーコウカ、ばんざーい。
しかし、ケチな野郎(人間性の小さな男)であるところの私の声は皆さんに聞こえなかったかもしれない。
そういうわけで、いま一度ここでアナウンスを行っておきます。
■C81でお買い上げいただいたディスクは、インストール時に進捗バー(20%……30%……と進んでいくアレ)が
出ない場合があります。というか、99%出ません。最後にちょろっと出たりはしますが。
進捗状況はマシンのみぞ知っていますが、インストールはちゃんとされています。
完了後にはウィンドウがが開いて結果を教えてくれますので、あとはショートカットからプレイしてください。
ディスクをお持ちの皆さんは、もうインストールされましたでしょうか。まだなら、今夜にでもインストア・ナウ(意味が全然ちげぇ)。
私もこれからめばえ(2011.たぬきそふと)をインストールしようと思います。
それでは、2012年も良き○○○ライフを!
※エロゲ、おたく、小市民、残り1、などお好きな言葉を当てはめてください。
昼王
熱い拍手、有り難うございました!
毎回拍手をいただいているうちに、自分が特別な人間なんじゃないかと勘違いしてきました。
まずはコミケ参加した方々、お疲れ様でした。
Studio Beastのブースにお立ち寄りいただき、体験版をお買い上げいただいた方に厚くお礼申し上げます。
そして、せっかくご足労いただいたのに完売でブツを手に入れることができなかった方々、申し訳ありませんでした。
2012年の予定としましては、WEB無料版時代のように、今回頒布した内容を不定期的にバージョンアップさせていく方針を考えています。
WEB上でも体験版を配布いたしますが、イベントで体験版ディスクをお買い上げいただいた方には、特別にご利用いただける「追加パッチ」を無料配布する予定です。
また、今回ディスクをお買い上げいただいた方を対象としまして、次回以降のイベント頒布物を無料で交換・配布・割引などのサービスも予定しています。
詳細は追って発表となりますが、「ディスク買ったのにWEBで無料配布って、こんなのアリかよ!?」「続きは!? また満額払って見ろって言うのか!?」「モ○ゲーか!?」「お前らが待ってるのは応援じゃなくて入金じゃないかよ!?」
などのご心配は無用と濁しておきましょう(社会の縮図のようですね)。
大晦日のビッグサイトは人と声の密度が相まって、相変わらず賑やかでした。
その中にあってさえ、暖かい励ましの言葉がハッキリと聞きとることができたのは、良い思い出です。カクテルパーチーコウカ、ばんざーい。
しかし、ケチな野郎(人間性の小さな男)であるところの私の声は皆さんに聞こえなかったかもしれない。
そういうわけで、いま一度ここでアナウンスを行っておきます。
■C81でお買い上げいただいたディスクは、インストール時に進捗バー(20%……30%……と進んでいくアレ)が
出ない場合があります。というか、99%出ません。最後にちょろっと出たりはしますが。
進捗状況はマシンのみぞ知っていますが、インストールはちゃんとされています。
完了後にはウィンドウがが開いて結果を教えてくれますので、あとはショートカットからプレイしてください。
ディスクをお持ちの皆さんは、もうインストールされましたでしょうか。まだなら、今夜にでもインストア・ナウ(意味が全然ちげぇ)。
私もこれからめばえ(2011.たぬきそふと)をインストールしようと思います。
それでは、2012年も良き○○○ライフを!
※エロゲ、おたく、小市民、残り1、などお好きな言葉を当てはめてください。
昼王
熱い拍手、有り難うございました!
毎回拍手をいただいているうちに、自分が特別な人間なんじゃないかと勘違いしてきました。
東北地方太平洋沖地震
昼王です。
11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震に於いて
被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
余震、津波、誘発地震、陸路断絶、そして原発の放射能問題。
依然として緊迫した状況が続いておりますが、皆様のご無事をお祈りいたしております。
関東在住の私とびいすと氏は、強い揺れに遭ったものの幸い大きな被害は出ませんでした。
その私から、というのは半可通の不謹慎な言葉に見えてしまうかもしれませんが、
平素より当サイトをご利用いただいている方々にも、被災者の方がいらっしゃったかと思うと
ただただ心が痛むばかりです。
また、現在当サイトで公開しております「J.Q.V 人類救済部~With love from isotope~」も
その世界観上、こういった社会の情勢の中、社会の一員として、非流通作品とは言え続編を発表をするのは不謹慎なのではないだろうかという気持ちもあります。
その反面、自分らに対する甘言のようではありますが、続編を楽しみにしてくださっている方のためにも
変わらず制作と発表を続けていくことが、我々に出来る最大の貢献なのではないかとも思う次第です。
規模も小さく、影響力も無いに等しい同人ゲームサークルではありますが、個人であるとは別に
我々に可能な形で社会を応援していく考えであります。
最後に、皆様に良いニュースが訪れることを、心よりお祈り申し上げます。
昼王
※沢山の拍手ありがとうございます。
裃を着るようで申し訳ありませんが、今回記事ではコメント返信を割愛させていただきました。
何卒、ご理解いただけるようお願い致します。
11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震に於いて
被災された全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
余震、津波、誘発地震、陸路断絶、そして原発の放射能問題。
依然として緊迫した状況が続いておりますが、皆様のご無事をお祈りいたしております。
関東在住の私とびいすと氏は、強い揺れに遭ったものの幸い大きな被害は出ませんでした。
その私から、というのは半可通の不謹慎な言葉に見えてしまうかもしれませんが、
平素より当サイトをご利用いただいている方々にも、被災者の方がいらっしゃったかと思うと
ただただ心が痛むばかりです。
また、現在当サイトで公開しております「J.Q.V 人類救済部~With love from isotope~」も
その世界観上、こういった社会の情勢の中、社会の一員として、非流通作品とは言え続編を発表をするのは不謹慎なのではないだろうかという気持ちもあります。
その反面、自分らに対する甘言のようではありますが、続編を楽しみにしてくださっている方のためにも
変わらず制作と発表を続けていくことが、我々に出来る最大の貢献なのではないかとも思う次第です。
規模も小さく、影響力も無いに等しい同人ゲームサークルではありますが、個人であるとは別に
我々に可能な形で社会を応援していく考えであります。
最後に、皆様に良いニュースが訪れることを、心よりお祈り申し上げます。
昼王
※沢山の拍手ありがとうございます。
裃を着るようで申し訳ありませんが、今回記事ではコメント返信を割愛させていただきました。
何卒、ご理解いただけるようお願い致します。
そんなにゲームばかりやってて大丈夫?2011
昼王です。
あけましておめでとーございますぅ。
今年はぁ、何事もひたぶるに取り組む忍耐力を身に付けェ、日々弛まぬ研鑽を心得たい所存。
とりあえず新年一発目の食事はローソンのからあげくんレッドだった昼王です。
Lチキの辛いやつって、「LチキHOT」って名前だったんだね、俺ずっと「Lチキレッド」って頼んでたわ、でお馴染みの昼王です。
一度でカッチリしたテキストが書けず、書いては消してを繰り返すうちにバックスペースキーが吹っ飛んだ件に嘆く昼王です。
皆様に於かれましては、旧年はいかがお過ごしでいられましたでしょうか。
大小多寡問わず成功を手にした方。
ご家族ご友人と変わらぬ日常をお過ごしになられた方。
新しい春を迎え夏秋冬と3つの季節を大股で越えられた方。
コミケで目的のブツを買えたはいいが、家に着くまでに、その仏蘭西貴族の令嬢が着る会食用のお召し物級に存在感を放つ紙袋を指さされ、一般人という聖域(フィールド)外に住まう者たちから嘲笑を受けた方。
皆様いろいろあると思うけど、振り返る思い出の中に少なからずの後悔や反省はあることでしょう。
なければこじつけても作るのがよいとかなんかで読んだ気がするのが、旧年中の置き土産。
10万億土の彼方より現れたわけのわからないツンデレ妖精でも出ない限り、不安も後悔もわだかまりも、消えることなどないんですよね、難儀なことに。
自浄できるのは自分のみ。
「我思う故に我あり」とかいうところの、自明で了解されるところの自己意識でどうにかするっきゃない。
すなわち心の中にある、なんかもわっとした感じのやつを認識し、解決に向けてアレするべきと思うんだわ。
とある中二病全開の心理学者曰く、この動きこそが人が未来へと進むパワーの源とか。
なるほど、確かに俺は常にマイナスだわ。負が常にある。有り体に言えば闇属性だわ。
コミケ帰りにも人の目が気になったわ、紙袋なんか――――本当は折り目がつくのやだけど――――折りたたみまくって、自前の鞄に詰め込んだわ。
そう思ったアータ、これを空目使わず認識しようぜ。
紙袋は折りたたまず、自分の真の属性を見極め、それを守るべきプライドに変えるんだ。
それだけで、あんたには一般人の嘲弄攻撃をはじき返す、不可視のバリアが身に付くよ。
そこで新年。
意識を変えるにはおあつらえ向きだとは思わない?
オタクバリア修得を目指す者にも、自分の欠点や失敗を補いたい者にも。
記号が変わった1月というのは、いい日和だ。
まとまったところで、締めたいと思う。
ちなみに俺は、特筆して認識を改めることなどしない。
なぜかって?
俺のキーボードにはバックスペースキーがないんでね(微笑)。
昼王
いつも拍手とコメントありがとうございます!
今回もコメントにレスつけさせていただきました。
>あけましておめでとうござりまする。今年も頑張ってください!!
おめでとうございます。実家にも帰らず親戚にも会わず元日の朝からブログで電波を垂れ流す昼王含め、Studio Beastを今年もよろしくおねがいします!
そして、新年明けて早々に当サークルにご挨拶いただき誠に有り難うございました。
>『NORO!』絶賛開発中お疲れ様です。こんな年末に拾ってくるなんてはしたない子!…は冗談で年末くらいゆっくり休んで回復してくださいね。
> 実はこの飛びつき腕十字、昼王こと小生の別の顔なのだ。
!!!まじか!! するとGalleryのやつも…マルチな方だったんですねぇ。それを聞いてしまうとJQV、遅れてもしょうがないかな、と思ってしまいますよ…卑怯なりぃぃ孔明ぇぇ
『NORO!』公開できなくて申し訳ない。公開してもいいんだけど、その神ゲーっ(トイレにしがみついて)ぷりに、皆さん上から下から虹色表現の液体を垂れ流してしまうから……。
絵に関しては、ギャラリーのもそうですね。
ただJQVに関しては全面的に僕ですが、別企画に関しては僕はシナリオに専念して、絵はもちろん音楽やそのほか多くの方が参加してくださってます。
あけましておめでとーございますぅ。
今年はぁ、何事もひたぶるに取り組む忍耐力を身に付けェ、日々弛まぬ研鑽を心得たい所存。
とりあえず新年一発目の食事はローソンのからあげくんレッドだった昼王です。
Lチキの辛いやつって、「LチキHOT」って名前だったんだね、俺ずっと「Lチキレッド」って頼んでたわ、でお馴染みの昼王です。
一度でカッチリしたテキストが書けず、書いては消してを繰り返すうちにバックスペースキーが吹っ飛んだ件に嘆く昼王です。
皆様に於かれましては、旧年はいかがお過ごしでいられましたでしょうか。
大小多寡問わず成功を手にした方。
ご家族ご友人と変わらぬ日常をお過ごしになられた方。
新しい春を迎え夏秋冬と3つの季節を大股で越えられた方。
コミケで目的のブツを買えたはいいが、家に着くまでに、その仏蘭西貴族の令嬢が着る会食用のお召し物級に存在感を放つ紙袋を指さされ、一般人という聖域(フィールド)外に住まう者たちから嘲笑を受けた方。
皆様いろいろあると思うけど、振り返る思い出の中に少なからずの後悔や反省はあることでしょう。
なければこじつけても作るのがよいとかなんかで読んだ気がするのが、旧年中の置き土産。
10万億土の彼方より現れたわけのわからないツンデレ妖精でも出ない限り、不安も後悔もわだかまりも、消えることなどないんですよね、難儀なことに。
自浄できるのは自分のみ。
「我思う故に我あり」とかいうところの、自明で了解されるところの自己意識でどうにかするっきゃない。
すなわち心の中にある、なんかもわっとした感じのやつを認識し、解決に向けてアレするべきと思うんだわ。
とある中二病全開の心理学者曰く、この動きこそが人が未来へと進むパワーの源とか。
なるほど、確かに俺は常にマイナスだわ。負が常にある。有り体に言えば闇属性だわ。
コミケ帰りにも人の目が気になったわ、紙袋なんか――――本当は折り目がつくのやだけど――――折りたたみまくって、自前の鞄に詰め込んだわ。
そう思ったアータ、これを空目使わず認識しようぜ。
紙袋は折りたたまず、自分の真の属性を見極め、それを守るべきプライドに変えるんだ。
それだけで、あんたには一般人の嘲弄攻撃をはじき返す、不可視のバリアが身に付くよ。
そこで新年。
意識を変えるにはおあつらえ向きだとは思わない?
オタクバリア修得を目指す者にも、自分の欠点や失敗を補いたい者にも。
記号が変わった1月というのは、いい日和だ。
まとまったところで、締めたいと思う。
ちなみに俺は、特筆して認識を改めることなどしない。
なぜかって?
俺のキーボードにはバックスペースキーがないんでね(微笑)。
昼王
いつも拍手とコメントありがとうございます!
今回もコメントにレスつけさせていただきました。
>あけましておめでとうござりまする。今年も頑張ってください!!
おめでとうございます。実家にも帰らず親戚にも会わず元日の朝からブログで電波を垂れ流す昼王含め、Studio Beastを今年もよろしくおねがいします!
そして、新年明けて早々に当サークルにご挨拶いただき誠に有り難うございました。
>『NORO!』絶賛開発中お疲れ様です。こんな年末に拾ってくるなんてはしたない子!…は冗談で年末くらいゆっくり休んで回復してくださいね。
> 実はこの飛びつき腕十字、昼王こと小生の別の顔なのだ。
!!!まじか!! するとGalleryのやつも…マルチな方だったんですねぇ。それを聞いてしまうとJQV、遅れてもしょうがないかな、と思ってしまいますよ…卑怯なりぃぃ孔明ぇぇ
『NORO!』公開できなくて申し訳ない。公開してもいいんだけど、その神ゲーっ(トイレにしがみついて)ぷりに、皆さん上から下から虹色表現の液体を垂れ流してしまうから……。
絵に関しては、ギャラリーのもそうですね。
ただJQVに関しては全面的に僕ですが、別企画に関しては僕はシナリオに専念して、絵はもちろん音楽やそのほか多くの方が参加してくださってます。