Studio Beast スタッフブログ
ゲーム制作サークル Studio Beast のスタッフによる不定期更新ブログです。 ソフト開発の進捗状況などを主に更新しますが、まったく関係のないことも書くかもしれません。
特設サイト始めました!
昼王です。
「マインスイーパーズ!」の情報公開を こちら で始めましたー。
公開している部分はストーリーとキャラクター紹介。それからスペックのみですが、是非ご覧ください。
キャラ紹介の絵はデザイン画を簡単に着色しただけのものです。
本編に使われるユイシロケイ氏の絵はクオリティ5つ星ですから、期待していてくださいね!
ほんと、めっちゃかわいーですので。
私など、スチル原稿をいただくと同時にプリンターの電源をオンにしてしまいますし。
プリントアウトして、日がな一日ヒロインと見つめ合ってしまいますし。
A3用紙で印刷出来るやつだったら良かったのに…
などと思いながら見る。凝然と。
こちらからご覧いただけるキャラクターが、本作のヒロインちゃんたちです。
個性豊かな三人です。三人いればひとりは嫁キャラもいますよ。もちろん一夫多妻も結構ですが。
などと言っていますが、シナリオはかなり愛を持って書いてますので。一種の照れ隠しです、上のは。
あと、まだ情報は載っていませんが、サブキャラも何人かいます。それはそのうち…
と、比較的軽視されがちな高校現代文の中年男性教師が紡ぎ出す10分に一度笑いが起これば儲け物程度の、ある種卑屈な脱線を交えながらの紹介でした。
ご静聴感謝いたします。
以下、お詫びとお知らせ。
予てより記事掲載しておりました「ばとのら!」の制作を一時中断といたします。
拍手をくださった皆様。ご期待くださった皆様。関係各位にお詫び申し上げます。
引き続き、鋭意制作中であります「マインスイーパーズ!」にご期待くださいませ。
昼王
「マインスイーパーズ!」の情報公開を こちら で始めましたー。
公開している部分はストーリーとキャラクター紹介。それからスペックのみですが、是非ご覧ください。
キャラ紹介の絵はデザイン画を簡単に着色しただけのものです。
本編に使われるユイシロケイ氏の絵はクオリティ5つ星ですから、期待していてくださいね!
ほんと、めっちゃかわいーですので。
私など、スチル原稿をいただくと同時にプリンターの電源をオンにしてしまいますし。
プリントアウトして、日がな一日ヒロインと見つめ合ってしまいますし。
A3用紙で印刷出来るやつだったら良かったのに…
などと思いながら見る。凝然と。
こちらからご覧いただけるキャラクターが、本作のヒロインちゃんたちです。
個性豊かな三人です。三人いればひとりは嫁キャラもいますよ。もちろん一夫多妻も結構ですが。
などと言っていますが、シナリオはかなり愛を持って書いてますので。一種の照れ隠しです、上のは。
あと、まだ情報は載っていませんが、サブキャラも何人かいます。それはそのうち…
と、比較的軽視されがちな高校現代文の中年男性教師が紡ぎ出す10分に一度笑いが起これば儲け物程度の、ある種卑屈な脱線を交えながらの紹介でした。
ご静聴感謝いたします。
以下、お詫びとお知らせ。
予てより記事掲載しておりました「ばとのら!」の制作を一時中断といたします。
拍手をくださった皆様。ご期待くださった皆様。関係各位にお詫び申し上げます。
引き続き、鋭意制作中であります「マインスイーパーズ!」にご期待くださいませ。
昼王
スポンサーサイト
テキスト量
昼王です。
久しぶりにマインスイーパーズの話をば。
今現在は、プロットに沿って共通シナリオをテキストに起こしてます。
共通部分は、全体の半分を折り返したかな~、といったところなんですが、
実はすでに300Kbをオーバーしている状況だったり…
書くべきこと書きたいこと、フラグの量に伴ってテキスト量が増えるのは当然なのですが。
ちょっと遊びの要素が多すぎたような気がしないでもありませんw
システムの方は根幹の部分は大体出来てるようです。
あとは今回初実装の機能が上手くいくか、ってところですかね。
サウンドの方もデモ曲をいただいたりして、テンションが上がってますよ!
GWは腰を据えて作業を進めてちゃおう!
ドット打ったりしたいかr(ry
ふうこ。動かしたいよー

久しぶりにマインスイーパーズの話をば。
今現在は、プロットに沿って共通シナリオをテキストに起こしてます。
共通部分は、全体の半分を折り返したかな~、といったところなんですが、
実はすでに300Kbをオーバーしている状況だったり…
書くべきこと書きたいこと、フラグの量に伴ってテキスト量が増えるのは当然なのですが。
ちょっと遊びの要素が多すぎたような気がしないでもありませんw
システムの方は根幹の部分は大体出来てるようです。
あとは今回初実装の機能が上手くいくか、ってところですかね。
サウンドの方もデモ曲をいただいたりして、テンションが上がってますよ!
GWは腰を据えて作業を進めてちゃおう!
ドット打ったりしたいかr(ry
ふうこ。動かしたいよー

食べきれません。
昼王です。
今月二日に更新した“マインスイーパーズ特設ページ”ですが、こちらに使われているイラストは原画のユイシロケイさんによるデザイン画です。
本編で登場するCGは制作が進むにつれ公開していきますので、ご期待ください!
打ち合わせの時、定期的に使う店があります。
関東を中心に展開しているポポラマーマというパスタ屋さんです。
ゆであげ生スパゲティが売りのお店で、その美味しさは本格的なお店に負けず劣らずといったところ。
などと、だいぶヨイショしてしまいましたが、単価も安くお勧めです。
単価が安いといえば、数年前に通っていた百人町の喫茶店。
よくあるランチセットもやっている、個人経営の小さなお店です。
数年前の数ヶ月の間のことで名前は失念していましたが、この喫茶店のランチだけは忘れようがありません。
この喫茶店のランチ…めっちゃ量が多いんですよ。
っていうか、ひとつひとつのおかずがめっちゃでかいんですよ…。
生半可なでかさじゃありません。
例えばハンバーグ。こいつ、週刊誌くらいの大きさがあります。
続いてチキンカツ。まずはお手元のキーボードをご覧ください。
それくらいあります。
半ばキレ気味にオムライスを注文します。
ラグビーボールの登場です。
ことごとく、これをどうしろと言うんだ、と驚愕するほどの量なんですよ。
さらに驚くべきは、キーボード大のチキンカツ定食を例に取ると(サラダとかもめっちゃ多いです)
なんと単価500円。ワンコインですよ。
もう、あんたらどうやって利益上げてんだと店の親父に聞きたい気持ちでいっぱいですよ。
今考えるとどこの国の材料を使ってるのか戦々恐々してしまいますが、当時の貧乏まっしぐらな私にはこの世の楽園に思えたものです。
お店は歴史を感じる佇まいでしたし、今でもきっと営業してるんでしょうね。
機会があったらまた行きたいなあ。
今月二日に更新した“マインスイーパーズ特設ページ”ですが、こちらに使われているイラストは原画のユイシロケイさんによるデザイン画です。
本編で登場するCGは制作が進むにつれ公開していきますので、ご期待ください!
打ち合わせの時、定期的に使う店があります。
関東を中心に展開しているポポラマーマというパスタ屋さんです。
ゆであげ生スパゲティが売りのお店で、その美味しさは本格的なお店に負けず劣らずといったところ。
などと、だいぶヨイショしてしまいましたが、単価も安くお勧めです。
単価が安いといえば、数年前に通っていた百人町の喫茶店。
よくあるランチセットもやっている、個人経営の小さなお店です。
数年前の数ヶ月の間のことで名前は失念していましたが、この喫茶店のランチだけは忘れようがありません。
この喫茶店のランチ…めっちゃ量が多いんですよ。
っていうか、ひとつひとつのおかずがめっちゃでかいんですよ…。
生半可なでかさじゃありません。
例えばハンバーグ。こいつ、週刊誌くらいの大きさがあります。
続いてチキンカツ。まずはお手元のキーボードをご覧ください。
それくらいあります。
半ばキレ気味にオムライスを注文します。
ラグビーボールの登場です。
ことごとく、これをどうしろと言うんだ、と驚愕するほどの量なんですよ。
さらに驚くべきは、キーボード大のチキンカツ定食を例に取ると(サラダとかもめっちゃ多いです)
なんと単価500円。ワンコインですよ。
もう、あんたらどうやって利益上げてんだと店の親父に聞きたい気持ちでいっぱいですよ。
今考えるとどこの国の材料を使ってるのか戦々恐々してしまいますが、当時の貧乏まっしぐらな私にはこの世の楽園に思えたものです。
お店は歴史を感じる佇まいでしたし、今でもきっと営業してるんでしょうね。
機会があったらまた行きたいなあ。
アイムブロガーなのです!
初ブログです!
始めまして。スクリプト担当のびいすとでございます。
このブログは我々が、現在制作中のゲーム「マインスイーパーズ!」の開発日記や、雑記を不定期に書き綴る日記な訳ですが、正直何を書いていいものやらw
とりあえず現在私が行っている作業でも書いておきましょうか。
え~、現在はコンフィグ画面の作製と、それに付随するボタンの作製を主にやっております。
この作業、はっきり言って思いっきり地味な上にかなり目が疲れます^^;
未だに裸眼を保っているびいすとの視力ももはや風前の灯なのですw
そんなこんなで鋭意制作中の「マインスイーパーズ!」ですが、きっと、いや絶対面白いので是非期待して待っていてくださいませ。
びいすと
始めまして。スクリプト担当のびいすとでございます。
このブログは我々が、現在制作中のゲーム「マインスイーパーズ!」の開発日記や、雑記を不定期に書き綴る日記な訳ですが、正直何を書いていいものやらw
とりあえず現在私が行っている作業でも書いておきましょうか。
え~、現在はコンフィグ画面の作製と、それに付随するボタンの作製を主にやっております。
この作業、はっきり言って思いっきり地味な上にかなり目が疲れます^^;
未だに裸眼を保っているびいすとの視力ももはや風前の灯なのですw
そんなこんなで鋭意制作中の「マインスイーパーズ!」ですが、きっと、いや絶対面白いので是非期待して待っていてくださいませ。
びいすと
| ホーム |